| (1) |
| JR武生駅から福井鉄道に乗る・・・が、福井鉄道の駅はどこだ??? どうやら、富山方向に少し歩くようである。 |
| (2) |
| ショッピングセンターを越え、その向こうにあった、武生新駅。 |
| (3) |
| JR武生駅構内を整理すれば、何とか同じ駅にできそうだが、いろいろあって実現しないのであろう。 |
| (4) |
| 単線でもいいなら、この道路を通してJR武生駅前広場に乗り入れという方法もありそうだ。 |
| (5) |
| いろんな電車がとまってる。 |
| (6) |
| 高床式の大型の電車であるが、福井市内の路面区間に対応して、ステップが装備されている。 |
| (7) |
| 昼間は20分ヘッド、朝夕は急行運転と普通各30分ヘッド。 |
| (8) |
| 車内の様子。ATSも設置されている。 |
| (9) |
| ホームと床面が全く合ってない。福井駅前ではステップを使う。バリアフリーからはかなり遠そうだ。 |
| (10) |
| 路面軌道に大型の電車が入ってくる。 京阪京津線大津市内でも路面を比較的長編成の電車が走るが、福井の電車はさらに図体がでかい。 |
| (11) |
| 大型の電車が交差点を曲がります。 |
| (12) |
| 橋梁工事中で、軌道用の橋梁が仮設されていた。 |
| (13) |
| 路面軌道のある道路では、朝、バス専用レーンが設置されている。バスロケーションシステムに電車の接近案内も組み込まれている(下2つ)。 |