そう言えば,こういう記事もあった.
大分市は22日、大分、愛媛両県を結ぶ豊予海峡ルート(約14キロ)の工事手法や費用、完成後の経済効果を試算した調査結果を公表した。
情報源: 海底トンネル案が軸 豊予海峡ルート調査結果公表 大分市 – 大分のニュースなら 大分合同新聞プレミアムオンライン Gate
紀淡海峡と豊予海峡にトンネルや橋を建設して「第2国土軸」にしようという話は30年以上前からあるが,具体的な建設費が出てきたのはここ2-3年かな.
ここは水深が割と深く,確か230mくらいあったと思う.津軽海峡に比べて100mほど深い.青函トンネルと同程度の勾配でトンネルを掘ると延長が50kmほどにもなるが,(海底部分の長さはどちらも同じなので長さを短縮できる割にはあまり安くならないそうであるが)新幹線線用と割り切ってある程度勾配のきつい(*)トンネルを掘れば30kmほどになる.
(*)きつい,とは言っても,北陸新幹線の飯山駅付近と同程度.
この調査でも ”新幹線を単線で” と書いてあるが,昔から難所を越えるインフラを建設する際は複線ではなくて単線で建設することが多い.いろんな手法はあってしかるべし.
いろんな構想が出てきた.上から目線の大手マスコミ(というか,東京マスコミ)の論調は総じて「田舎は死ね」だが,中央政府殿,どうするかね?
#今から30年近く前,国道九四フェリーで三崎から佐賀関まで渡ったことが懐かしい.出発してかなりの間,佐田岬半島の横を航行するので,時間がかかった割には本当の海峡部分は短かったような記憶が.